perscription薬の処方

  • HOME>
  • 院内処方と院外処方

院内処方と院外処方のメリット・デメリット

当院は一部の薬剤を院内処方ができるようにしています。もちろんすべての薬剤を院外処方することも可能です。院内処方・院外処方のメリット、デメリットをご説明いたします。

院外処方を行う医療機関が多い理由

現在、国の施策として「医薬分業」が推進されています。昔は診療所に行ってそのままお薬を受け取って帰るというのが普通でしたが、近年は「処方箋」を受け取り、医療機関や自宅近くの薬局で薬をうけとるという「院外処方」が主流となっています。「かかりつけ薬局」を作ることで複数の医療機関から処方された薬剤の重複などを防いだり、ジェネリック医薬品の処方などを積極的に行うことで医療費の増加を抑えることを目指して行われているものです。そのため、実は院外処方を行う方が医療機関にとって経営的なメリットがあるようになっています。
院外処方の処方箋料:750円(一般名処方加算ありの場合)(3割負担で250円)
院内処方での処方料:420円(3割負担で130円)
すべての薬は「薬価」というものが定められており、安くすることも高くすることもできないようになっていますが、昔は仕入れ額を値下げすることによって院内処方をする医療機関が「薬価差益」を得られるようになっていました。その仕組みが過剰な処方につながったり、製薬会社同士の過当競争につながったりしたため、現在は医療機関にとっての薬価差益がほとんど生まれないように管理されています。処方箋一枚を渡すだけの院外処方のほうが、薬を仕入れて専用の保管庫で保管し調剤してお渡しする院内処方より簡便で処方箋料収入が多く得られる、となったことで、多くの医療機関が院内処方を止め、院外処方に切り替えるようになりました。

院外処方のメリット・デメリット

院外処方は「かかりつけ薬局」をつくられた際に最大の良さを発揮できます。
様々な医療機関から処方された薬剤の相互作用や重複をかかりつけ薬剤師が管理することができますので、多くの病気をお持ちで複数の医療機関からの処方薬がある方はご自宅の近くの薬局などを「かかりつけ薬局」としていただくことをお勧めします。医療機関の診療時間より長い時間開局している薬局もありますので、都合のいい時間帯に薬局を利用しやすいというのもメリットです。処方箋の期限は基本は4日間ですが、4日以内に受け取ることができない場合などは受診時に医師にお話しいただければ処方期限の延長も可能です。
また、ジェネリック医薬品を選択しやすいということもメリットです。
 
デメリットは医療機関から薬局までの「移動」と「費用」です。
医療機関で受診が終わった後に薬局まで移動して処方箋を渡し、調剤を待つという流れは体調や天候によっては苦痛となりえます。また、費用に関しては、処方箋料だけでなく、薬局での調剤料が院内処方よりかなり高額であることから、薬剤の内容や処方日数にもよりますが、3割負担の方で700~1000円程度、高く支払うことになります。
最近は製薬工場からの薬剤の出荷状況が不安定であり、医療機関に処方された薬剤が「薬局に無い」というケースも増えています。

院内処方のメリット・デメリット

院内処方は薬の処方、調剤にかかる自己負担費用が安くなることが最大のメリットです。また、医療機関から薬局への移動の手間が省けるということをメリットして感じられる方も多いです。
 
デメリットはジェネリック医薬品の選択がしづらいことです。また、処方する薬が院内採用薬でない場合には、院外処方での対応となってしまいます。当院では薬剤の品質の安定性から先発品の採用が多いため、薬自体にかかる金額がすべてジェネリック医薬品とした場合より高額となる可能性があります。ただ、喘息の吸入薬はジェネリック医薬品がほとんど無く、抗アレルギー薬も最新の薬剤はジェネリック医薬品がありませんので、処方の内容によっては大きなデメリットにはならないこともあります。

当院での院内処方

当院での院内処方は、目の前に薬局が無いことで移動のご不便をおかけしたくない、また、生物学的製剤や喘息吸入薬などの特殊な薬剤を処方することが多いことから、「特殊な薬剤のため薬局に薬が無い」ことでなかなか受け取れないということを院内処方にすることで防ぎたい、という思いで行っております。ただ、処方できる薬剤の種類に制限がありますため、院外処方をお願いすることもあります。お子様の粉薬、シロップなどは細かい調剤が必要ですので当院では調剤ができません。また、混雑時などは院内でお待ちいただく時間が長くなってしまいますため、お急ぎの時は「今日は院外処方で」などと状況に応じてお選びください。

WEB予約

WEB予約はこちら

お電話

完全予約制075-352-8711

お問い
合わせ

お問い合わせ